top of page

Kendallの特長

エンジンオイルを変えると愛車が変わる。
クルマを守る長持ち品質。

標準的「おまかせ」エンジンオイルの多くは、3000km~5000km毎又は6ケ月毎の交換が推奨されています。
ケンドルエンジンオイルの交換目安は16,000km毎又は1年(シビアコンディションでは10,000km毎又は1年)。走行距離数では標準的エンジンオイルの3倍、期間では2倍長持ち。トータルコストが下がり、お財布にやさしいエンジンオイルです。

よく走る方は「走行距離数」で、あまり走らない方は「期間」によるオイル管理がおすすめ。
あまり走らなくても、エンジンの中のオイルは空気との接触や寒暖差による結露の発生などに伴い、性能は徐々に低下します。ケンドルエンジンオイルなら、そのスピードを遅らせることができるため、あまり走らない場合でも年1回の交換で十分です。

シビアコンディション(過酷な使用条件)とは…
過走行車である
直噴エンジンである
ターボ車である
常に重い荷物を運んでいる
意図的に回転数を上げている
渋滞によく巻き込まれる
急斜面を頻繁に走る
1回に300kmを超えるドライブをよくする
交換の1回分は安くても回数が多いと結果的に高くつきます。
オイル交換にかかる費用を比べてみました。
国産FF車(エンジンオイル容量:約4.5L)が1年間に約10,000km走行すると仮定します。
使用オイルは ①カーショップおまかせエンジンオイル